第35回岐阜県理学療法学会学術集会in岐阜は、盛会のうちに無事終了することができました。たくさんのご参加、ご支援をいただきありがとうございました。
心より厚く御礼申し上げます。
【優秀演題賞】
- 荘加 克磨先生
(中部国際医療センター)
『腰部脊柱管狭窄症術後におけるしびれ同調経皮的電気神経刺激によるしびれ感改善が姿勢制御に与える影響について -症例報告-』
【奨励賞】
- 松尾 匠馬先生
(山内ホスピタル)
『人工膝関節置換術術後患者における術前の運動恐怖と術後歩行自立までの日数との関連について』
- 小久保 晃先生
(岐阜保健大学)
『ICTを活用した療法士養成教育(第二報) ~アドバイザー活動におけるSAMRモデルの「再定義」創出と課題~』
第35回岐阜県理学療法学会学術集会
学会テーマ
会期 令和7年6月15日(日)
会場 OKBふれあい会館
会長 小林弘明(地方独立行政法人岐阜県総合医療センター 中央リハビリテーション部)
〈対面開催のご案内〉
本学術集会は、対面開催です。
オンライン開催ではありませんので、ご注意ください。
多数のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お知らせ
|
「プログラム・抄録」を更新しました。 |
|
「会場・アクセス」を更新しました。 |
|
「プログラム・抄録」を更新しました。 |
|
「演者の皆様へ」「参加登録」「参加者の皆様へ」を更新しました。 |
|
「座長の皆様へ」を更新しました。 |
|
「シンポジウム・招待講演・教育講演」を更新しました。 |
|
「シンポジウム・招待講演」を更新しました。 「演題登録・座長、査読者公募」を更新しました。 |
|
「開催概要」を更新しました。 「シンポジウム・招待公演」を更新しました。 「演題募集要項」を更新しました。 |
|
「演題募集期間」を更新しました。 『学会発表の意義』『抄録の作り方』を掲載しました。 |
|
ホームページを公開しました。 |